正しい手順で電源を落としたが起動しなくなった!
復旧結果 98 %

Mac pro server
- 初期診断
- 1hour
- 復旧時間
- 7day
- 使用機器
- Mac Pro Server
- 障害メディア
- Mac Pro
- OS
- Mac OS X Server v10.9
- ファイルシステム
- HFS+
障害状況
社内メンテナンスのため正式な手順で電源を落としが、
メンテナンス後に電源を入れても起動できない。
診断結果
RAID構成の崩壊によりOSが起動出来ない状態でした。
0120-633-799
復旧結果 98 %
社内メンテナンスのため正式な手順で電源を落としが、
メンテナンス後に電源を入れても起動できない。
RAID構成の崩壊によりOSが起動出来ない状態でした。
0120-633-799
お急ぎの場合やお持込みをご希望の際などお気軽にお電話ください
エンジニアコメント
RAID崩壊はRAIDを管理するコントローラ(もしくはHDD)に記録された構成情報が破損してしまう論理障害です。
HDDへのアクセス過程でエラーが起きた際に発生することがあります。
HDDに物理故障はなく、レイド崩壊によりOSが起動できない状態でした。ディスクイメージを取得しレイドの再構築作業を行うことで、データを復旧することができました。
物理的な問題ではないと分かっても初期化やリビルドなどの作業は決して実行しないように注意してください。データが破損し復旧を難しくしてしまうおそれがあります。電源を入れたり消したりする行為も危険です。